ブログのアクセス解析を見てみると洋服の記事へのアクセス数も多いようなので、今後は洋服についても色々書いていきたいです。
今日は着回しで活躍している小物について書いてきます。
【着まわしコーデに小物で変化を】活躍しているもの・苦手なもの
着まわしコーデに小物で変化を
少ない洋服を着まわしていて気になるのが「いつも同じ服装」という印象を持たれやすいことです。
人にどう思われても気にしない、という場合もあるけれど私は少し気にするほうで、同じ服装ばかりも少し飽きてしまいます。
沢山の洋服を管理するのは大変で予算も多くは取れないので少ない洋服で暮らせないかと試行錯誤しているものの、少しはお洒落もしたいのが正直なところ。
なので少しでも洋服の印象を変えられたらと、 アクセサリーや小物も組み合わせて着回しが楽しめたらと考えています。
洋服について書いた記事はこちらにも
着まわしで活躍している小物
写真は最近の着まわしで活躍している小物。
薄手のストールは特に春によく使っていて、ロングネックレスは親世代や夫からの貰いものが多いです。
長さのあるネックレスはシンプルな服装のポイントにもなるし、合わせることで印象も少し変わるから好きです。
もう少し年齢を重ねたら大ぶりなネックレスもすてきかも。
最近は肌が敏感になっているのか痒みが出ることがあってピアスやイヤリングを殆ど付けなくなったけれど、平気そうなものがあればチャレンジもしたいです。
苦手な小物はシルクスカーフ
あまり活躍できていなくて苦手だと感じている小物が、写真のシルクスカーフです。
数年前の頂きもので、いつか使おうと思いながらも上手に使えていません。
シルク素材があまり似合わないように感じたり、スカーフ自体が個人的には苦手意識が強め・・・。
とはいえ折角あるのに使わないのも申し訳ないし上手に使えるようになりたいので、この春はスカーフを使った着回しにもチャレンジしてみたいです。
以上、着まわしで活躍している小物と苦手なものについてでした。
同じカテゴリーの記事はこちらにも
ブログ村のテーマはこちらにも
![]() 30代?アラフォー主婦のファッション |
![]() 少ない服で着回す |
![]() 大人が着る無印とユニクロの服 |
![]() 大人のカジュアルファッション |