ふたり暮らしの家計ともの選び

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【ドコモのエコノミーMVNO】OCNモバイルONEへ変更した感想と手続き方法

【ドコモのエコノミーMVNO】OCNモバイルONEへ変更した感想と手続き方法

久しぶりにドコモのホームページを覗くと、新しく「ドコモのエコノミーMVNO」というサービスが始まっていました。

「新しい料金プラン?」と思いきや、電話番号を引き継いで他社(OCNモバイルONE)に乗り換える手続きがドコモショップ窓口で出来るようになったそうです。

この機会にこれまで利用していたドコモの電話回線をOCNモバイルONEへ乗り換えたので、今回は手続き方法や感想について書いていきます。

【ドコモのエコノミーMVNO】OCNモバイルONEへ変更した感想と手続き方法

 

ドコモのエコノミーMVNO手続きをやってみた

2021年10月から始まった「ドコモのエコノミーMVNO」。

新しい料金プラン等ではなく、「格安SIM(OCNモバイルONE)への”乗り換え”手続き」が、ドコモショップ窓口でも出来るようになったという新サービスです。

「他社への乗り換え手続き」をドコモの窓口がサポートしてくれるなんて、少し不思議な感じもします。

そういえば少し前にドコモはNTTに完全子会社化されましたね。

 

OCNモバイルONEは、月額基本料が550円(税込)からとお手頃価格でドコモ回線を利用することができるのが魅力です。

「スマホはあまり使いこなせていないけど、料金が高い」

「格安SIMは気になるけれど、手続きが複雑そう」

そんな方にはおすすめかも知れません。

手続きの流れはこちら

ドコモのエコノミーMVNO(OCNモバイルONE)への切り替え手続きは、ドコモの窓口で対応してもらえるほか、ネットでの手続きも可能です。

予約を取ったり店舗に立ち寄るのも面倒に感じたので、今回は自分でネットで手続きを進めました。

 

ドコモからOCNモバイルONEへ切り替えた、手続きの大まかな流れはこちら

  1. OCNモバイルONEで利用する料金プランを決める
  2. ドコモで解約(MNP)の申し込み
  3. OCNモバイルONEで利用開始の申し込み
  4. 自宅に届いたSIMカードをスマホにセットして設定完了!

SIMフリーのスマホを利用していてスマホ自体の機種変更はしなかったので、SIMカードの入れ替えをしました。

SIMカードを差し替えただけでOCNモバイルONEでも同じスマホを利用できるため、データの移行等はしていません。

 

全ての手続きがネットで進められて、自宅にいながらできたのはかなり嬉しいです。

今回の詳しい手続きの進め方は、以下になります。

OCNモバイルONEで利用する料金プランを決める

ドコモからOCNモバイルONEへ切り替える手続きを進めるとき、最初に始めたのが新しく利用したい料金プランを選ぶことでした。

 

「スマホの料金プランはややこしい」なんて言葉をときどき聞くけれどOCNモバイルONEも料金プラン自体は少し複雑で、大きくは3パターンに分けられています。

  • データ通信も通話も利用する=「音声対応SIMカード」プラン
  • データ通信+SMSのみで通話しない=「SMS対応SIMカード」プラン
  • データ通信のみ利用で通話しない=「データ通信専用カード」プラン

「電話」や「ショートメール(SMS)」を利用するかで分かれているだけなので、これまでドコモのスマートフォンで電話をかけたりメールを送ったりしていた場合には、「音声対応SIMカード」プランを選べば間違いありません。

 

三択からSIMカードのプランを選んだら、次に高速利用できるデータ容量を選んで月額料金が決まります。

ここでいうデータ容量は「高速」で利用できる容量です。

上限を超えても速度が遅くなるだけで、利用できなくなる訳ではありません。

利用状況で料金プランを選ぶ

ちなみに、私のスマホ利用状況はこんな感じです。

  • 外出中に動画を見ることはほぼない
  • 外出時は通話やLINE等、連絡ツール+地図・カメラ使用
  • 在宅時間が多い(家ではスマホを自宅Wi-Fiに繋いでいる)
  • 普段から電話の発信は殆どLINE通話を利用

自宅ではスマホで調べものをすることもあるけれど、外出中は連絡手段やカメラ機能がメインです。

ブログは好きで細々と続けているものの、TwitterやInstagramは全然やっていないので、外で頻繁にスマホをチェックする必要もなく、スマホは便利だけれどフル活用できているかといえば微妙かも?

 

なので、今回はOCNモバイルONEのなかでもデータ通信量の少ない「新コース(500MB/月550円)」を選択。

料金プランは利用開始後にも簡単に変更できるので、使ってみて不満が出てきたらまた考えるとして、まずは最安プランを試すことにしました。

通話メインならかけ放題オプションも

OCNモバイルONEでは、普段から通話が多い場合には3種類の「かけ放題オプション」も選ぶことができます。

ちなみに基本通話料金は、10円(税込11円)/30秒です。

10分かけ放題 850円(税込935円)/月
トップ3かけ放題 850円(税込935円)/月
完全かけ放題 1,300円(税込1,430円)/月

 

私はLINE通話を使うことが多いので、今回は利用しませんでした。

ちなみにLINE通話の場合は、通話料は無料ですがデータ通信量を使います。

 

1GBで音声通話は約55時間・ビデオ通話は約3時間なので、ビデオ通話を利用することが多い場合には、契約プランにも注意したほうがよさそうです。

料金プランの新コース・旧コース

ocnモバイルワンの料金プランは、高速で使えるデータ量によって月額料金が決まります。

使用量がオーバーした場合には通信速度に制限がかかりますが、自動的に料金が上がったり使えなくなるわけではありません。

 

詳しい料金プランについては、公式で詳しく確認できるので省きます。

新コース料金プランはこちらから。(音声対応SIMの最安は500MB/月550円)

www.ntt.com

ちなみに、OCNモバイルONEには「新コース以外」という料金プランもあります。

(音声対応SIMの最安は110MB/日コース・税込1232円)

www.ntt.com

利用状況によっては、1日ごとにデータ通信量が復活する新コース以外も便利かも。

 

料金プランの変更は加入後に手続き可能ですが、「新コース」から「新コース以外」への切り替えはできないようなので注意が必要です。

(「新コース」内での切り替え、「新コース以外」から「新コース」への切り替えは可能)

マイドコモで解約の手続き(MNPの申し込み)

OCNモバイルONEでどの料金プランを利用するか決めたら、手続きを進めるためにドコモの公式ページ(マイドコモ)でMNPの申し込みをしていきます。

マイドコモ利用に必要なもの

マイドコモの利用には、ドコモで利用しているdアカウントID・パスワード・ネットワーク暗証番号が必要になります。

dアカウントIDを忘れてしまった場合の解決方法はこちらで確認できます。

id.smt.docomo.ne.jp

MNPの申し込みは、ドコモの解約手続き+今まで使っていた電話番号をOCNモバイルONEで引き続き利用するための手続きになります。

マイドコモホーム>手続き>解約・その他>携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)

www.nttdocomo.co.jp

手続き自体には、とくに面倒なことはありません。

 

申込ボタンを押して進めていくと、MNPの「予約番号」と「有効期限」が表示されるので忘れずメモを取ってください。

MNPの「予約番号」と「有効期限」は、OCNモバイルONEでの利用申し込みに必要になります。

OCNモバイルONEの利用申し込み

ドコモでMNPの申し込みをして「予約番号」と「有効期限」が分かった後は、次はOCNモバイルONEで利用開始の申し込みをしました。

OCNモバイルONE申込で必要なもの

OCNモバイルの利用申し込みで必要だったものは以下になります。

OCNモバイルONE利用料金の支払い方法は、基本的にはクレジットカード限定となっていました。

  • MNPの「予約番号」と「有効期限」
  • 身分証
  • 月額料金の支払いに使うクレジットカード

「店舗での申し込みの場合には口座振替も利用できる」と聞いたことがありますが、確認はしていないので定かではありません。

 

利用申込自体は画面の指示に従って進めていけばいいだけだったので、特に難しいこともありませんでした。

OCNモバイルONEのSIMカード設定

f:id:mizuhaya:20220111174021j:plain

OCNモバイルONEの利用開始申し込みをしてから4日後、自宅にOCNモバイルONEの新しいSIMカードが届きました。

 

利用開始に必要な残りの手続きや設定方法については、SIMカードと一緒に入っている説明書の通りに進めていけば大丈夫でした。

 

ドコモからOCNモバイルONEへの切り替えで一時的にでもスマホが使えなくなる期間があると不便だなと思っていたけれど、新しいSIMカードが届いて利用開始のための最後の手続きを行うまでは普段通りに使えました。

 

もし設定が難しければドコモの店舗に聞きに行こうかな?とも思っていたのですが、問題もなくスムーズに乗り換え設定ができたので良かったです。

dアカウント・dポイントは引き続き利用可能

今回、ドコモの電話回線を解約したことで、ドコモのキャリアメール(@docomoのメールアドレス)は使えなくなりました。

そのかわり、新しくOCNモバイルONEの「~ocn.ne.jp」メールアドレスが利用できるようになりました。

 

もしこれまでドコモのメールアドレスで利用しているサービス等があった場合には、新しいアドレスへの変更が必要になります。

今まで使っていたdアカウントやdポイントも利用できなくなるのかな?と思っていましたが、こちらはそのまま継続利用できました。

 

OCNモバイルONEのSIMカードはAmazonでも販売されています。

初期手数料を抑えたい場合には、SIMカードを自分で購入するのもよさそう。

スマホの機種変更も一緒にしたい場合には、お得に機種を選ぶこともできるそうです。

OCN モバイル ONE|格安SIM・格安スマホ | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま

 

OCNモバイルONEへの切り替え手続きを始める前は「少し面倒なのかな~」と思っていたけれど、いざ進めてみると難しいことはなかったので、店舗の来店予約や来店自体が面倒に感じる方にはネットでの申し込みもおすすめです。

 

ちなみに、少ないデータ容量の最安プランは外出中にスマホで調べものをすると「速度が遅いな」と感じることが時々あるものの、そう不満もないので今のところ問題なく継続中です。

 

以上、ドコモのエコノミーMVNO「OCNモバイルONE」へ変更した感想や手続きについてでした。

同じカテゴリの記事はこちらにも

www.tiisakukurasou.net

www.tiisakukurasou.net

ブログ村テーマはこちらにも

節約生活 その他生活ブログ・テーマ
節約生活
暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し
節約ライフ ライフスタイルブログ・テーマ
節約ライフ
ブログ家計簿で節約生活 その他生活ブログ・テーマ
ブログ家計簿で節約生活