ふたり暮らしの家計ともの選び

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【おうち時間に梅仕事】梅酒を漬けた日

【おうち時間に梅仕事】梅酒を漬けた日

梅雨入りしてスーパーの店頭にも青梅が並び始めたので、久しぶりに自宅で梅酒を漬けました。

【おうち時間に梅仕事】梅酒を漬けた日

 

梅雨の季節に梅仕事

青梅が店先に並び始める5月~7月頃に梅干しや梅酒・梅シロップを作ることを「梅仕事」と呼ぶのだそうです。

 

青梅を使った梅干しや梅シロップも人気があるけれど、わが家はもっぱら梅酒派。

梅酒ならアルコールの殺菌効果でほぼ失敗することがないから、大雑把で面倒臭がりの私でも比較的チャレンジしやすいのが理由です。

梅酒の材料と作り方

梅酒の材料は全て近所のスーパーでまとめ買いしました。

  • 青梅(南高梅)1キロ
  • ホワイトリカー1本(1.8L)
  • 氷砂糖1キロ

青梅のヘタをとって、梅も空瓶もよく洗って乾かして、氷砂糖と梅が交互になるよう瓶に入れ、全てを入れた後にホワイトリカーを注いだら完成。

あとはときどき瓶を軽く揺すったりして中身を撹拌します。

私は毎朝食事の支度のついで梅酒の瓶を揺するようにしています。

 

甘さのある梅酒にしたくて今回は氷砂糖を1キロいれたけれど、あまり甘くないほうが好みの場合は氷砂糖を500グラム~と半分程度に減らしても美味しく作れます。

楽天市場では材料が全てセットになった商品も見かけました。

梅酒作りが初めての人でもチャレンジしやすそう。

失敗しないポイント

おうちで梅酒作り

梅酒作りで失敗しないために特に気を付けていることは2つだけ。

  • 梅をよく洗って乾かすこと
  • 使う瓶をよく消毒して乾かすこと

うちでは瓶はよく洗って乾かした後、少量のホワイトリカーを含ませたキッチンペーパーで拭いてアルコール消毒しました。

 

保存瓶は何度も使っているこれ。1つあれば繰り返し使えます。

もう少し容量が小さいものを複数そろえて、色んな果実酒を作るのも楽しいだろうな。

数年前にイチゴ酒を作った際には100円ショップでも瓶を買い足しました。

www.tiisakukurasou.net

いちご酒も飲みきって瓶が空いているので、そのうちまた何か作ろう。

 

新しく漬けた梅酒は早ければ半年程度で飲めるようになると思うので、今年の秋の終わりか冬の始まりには自家製梅酒をのんびりと楽しめたらいいな。

以上、おうち時間で漬けた梅酒についてでした。

同じカテゴリの記事はこちらにも

www.tiisakukurasou.net

ブログ村のテーマはこちらにも

美味しい暮らし♪♪ 料理ブログ・テーマ
美味しい暮らし♪♪
暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ
暮らしまわりのこと* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしまわりのこと*
日常の小さなできごとを愛する生活 ライフスタイルブログ・テーマ
日常の小さなできごとを愛する生活