一気に暖かくなったと思ったら、また寒さが少し戻ってきました。
良品週間が始まった無印良品で買物をしてきたので、今日は無印良品のお気に入りアイテムについて書いていきます。
【無印良品のお気に入り】3月良品週間でリピ買いしたもの
3月の無印良品週間
3月の良品週間は期間が少し長めで大型商品が送料無料になっていることも多く、新生活準備にもおすすめ。
オンラインストアでのお買物も便利ですが今回は初日にアクセスが集中して繋がりにくくなっていたそう。
良品週間は毎年似たようなタイミングで開催されていて、1年前の同時期には収納グッズやパーカーを買い換えていました。
昨年の今頃は引越しが決まり準備に慌ただしかったので、翌月に開催された良品週間でも新生活アイテムを買っていました。
無印良品のお気に入り商品
今回の買物では新しいものを買うよりも、お気に入りをリピート購入した物が多いです。
良品週間のたびに登場するアイテムもありますが、購入したものはこちら。
生成カットコットン
無印良品週間でよく買っている生成カットコットンは、サイズ感もよくて大容量なところがお気に入りです。
化粧水で顔に使うほかネイルを落とすときにも使っていますが、爪に使うときには少し毛羽立ちが気になることも。
ボディミトン
スポーツジムでは運動のあとお風呂にも入っているのですが、そこで活躍しているのが無印良品のボディミトン。
手を差し込んで使うタイプで右手でも左手でも両面使えるところが便利で、今回は夫用を買い足しました。
泡立ちはそこまで良くない気はするものの許容範囲内で、荷物にならないサイズ感は持ち歩きにぴったり、乾きやすさも魅力の1つです。
ブロックメモ
無印良品のブロックメモはいつから使い始めたのか忘れてしまう程、以前から愛用しているメモ用紙。
そろそろ残りわずかになってきたので買い足しました。
食品や日用品の買物メモや細かいことを普段からメモする癖があって、ブロックメモは同じく無印良品で販売しているアクリル小物スタンドにセットして使っています。
除光液
少し前の記事にも書いた除光液、残りが少なくなっていたので買い足しました。
無印良品の除光液の好きな点は、匂いがきつくないところと白くなったりもせず爪に優しそうなところ。
今ではポーチに収まるサイズ感も気に入っています。
カレーシリーズ3種&ミニラーメン
カレーは対象商品3点以上で15%OFFだったので、手作りカレーキットのナン・バターチキン・マッサマンを購入。
無印良品ではレトルトのほうが人気があるようですが、私は材料を足して作るキットの方が好きでよく買います。
自分で作るのはベーシックなカレーばかりなので、少し変わった味のカレーを食べたい時に手軽な簡単キットが活躍しています。
ミニラーメンは夫が好きなので、良品週間で買い物をするときには一緒に買うことが多いです。
インテリアフレグランスセット
今回初めて購入したのは、インテリアフレグランスセットのみ。
玄関に置くフレグランスを色々試していて、無印良品のフレグランスは少し値段が高いように感じて迷ったのですが、グリーンの香りが気に入ったので買いました。
専用の磁気ホルダーは見た目もすっきりしていて、甘すぎず重すぎない爽やかな香りが気に入っています。
使用期間は約1ヶ月と書かれていましたが、わが家の玄関ではどれくらい香りが続くのか気になります。
以上、3月の無印良品週間でのお買物についてでした。
今回の無印良品週間の開催期間は、3月15日(木)~4月3日(水)ネットストアは4月4日(木)午前10時迄です。
また買物をしたら更新していきます。
無印良品の記事はこちらにも
無印良品の買物ではトラコミュの記事も参考になります
やっぱり好き MUJI 無印良品 |
MUJI 良品週間 |
無印良品で買ったもの♪ |