2019年は少しきれいめで大人カジュアルな服装が気になっています。
先日、欲しかったリュックをアウトレット通販サイトで買いました。
大人向けきれいめリュック購入/カジュアルすぎないポイントは?
日常使いの大人向けリュック
これまでリュックサックといえば完全にカジュアルなスポーツタイプ?というか、アウトドアぽい雰囲気のものしか持っていませんでした。
秋冬にふと「普段使いの両手フリーになるカジュアルすぎないリュック」が気になり始めました。
欲しいのは日常使いできる、冬の黒いウールコートにも春のベージュトレンチにも合うような、アウトドア系ではなく大人カジュアルな雰囲気のアイテム。
薄手のカーディガンやTシャツ1枚の暑い季節にも活躍する、小ぶりなリュックを探していました。
軽さと丈夫さは魅力
リュック選びでは少し落ち着いた色で小さめの大人向けデザインのもの、サイズ感と使いやすさも重視しました。
軽くて丈夫そうなリュックを探して悩んで買ったのは、russet(ラシット)のリュック。
ロンシャンのナイロン素材のリュックもシンプルで軽くて気になったけれど、迷った末に今回はアウトレット通販サイトで見つけたrussetに決めました。
ラシットの鞄は軽くて丈夫で使いやすいところが大好きです。
福袋で出会って以来お気に入りで、昨年もショルダーバッグを買いました。
russet(ラシット)のリュック
購入したのはラシットの小ぶりでシンプルなリュックサック。
上部のファスナーで開閉して、外側には大きなポケットが1つ・背面にもポケットが1つあります。
カラーはパープルですがあまり派手すぎず使いやすい色。
マチの広さは少し狭めで、縦にはA4サイズもぎりぎり入る大きさです。
実はアウトレット通販サイトで見る前に実店舗でも気になっていた商品で、サイズ感は確認済みでした。
リュック内側はオープンポケット2つ・ファスナー付きのポケット1つで、シンプルなつくり。
欲をいえば内側の生地がもう少し明るい色ならリュックを開けたとき中身が見やすくて良かったかも?それ以外は気に入っています。
キレイめリュックを選んだポイント
探していたのはカジュアル過ぎずアウトドア感のない大人向けのリュックだったので、どういうデザインや機能がいいのかとリュック選びには少し悩みました。
今回選んだポイントはこちら。
- ダークカラーの落ち着いた色
- 軽いけれどカジュアル過ぎない素材感
- 外ポケットがシンプルなもの
- マチが狭く厚みがあまり出ないもの
- 肩ひもの太さが細いもの
肩ひもで印象が変わる
リュックを背負ったときに特に気になったのが、肩ひも?肩ベルト?の存在感。
肩ベルト部分が太くてしっかりしているほうが背負っていてもあまり疲れないけれど、よりカジュアルな印象になる気もしたので、今回は肩ベルトが華奢なものを選びました。
リュックは小ぶりだけどある程度の容量もあるので、普段だけでなく手荷物が多めの旅行でも活躍させたいです。
アウトレットでお得に購入
新しいリュックを買う際には「ファッション通販サイトMAGASEEK(マガシーク) 」を利用しました。
アウトレット通販サイトの「OUTLET PEAK」はレディスやメンズのセールアイテムの取扱いが豊富なので、被服費を少しでも節約したい方にはおすすめです。
店舗で気になりつつも迷って決断できなかったアイテムが、アウトレットで半額近い値段でお得に買えて幸運でした。
「ファッション通販サイトMAGASEEK(マガシーク) 」はこちら。
以上、新しくアウトレット通販サイトで購入したラシットのリュックについてでした。
またなにかお買物をしたら、更新していきます。
1月に書いた2019年の買物計画はこちら
ブログ村のファッション系テーマはこちら
にほんブログ村テーマ 大人のユニクロ コーデ |
30代~アラフォー主婦のファッション |
少数精鋭で着回すコーディネート |